ブログ
ブログ一覧
いよいよ本番です!
いよいよ今週末の日曜日は、発表会が開催されます。
昨年から約8か月間練習をしていた発表会の本番まであと5日となりました。
みなさん、出来ることは全部やりましたか?
幕が降りた時、よかった♪と思えるよう最後まで努力して素敵な舞台にしましょうね。
お時間がある方は、ぜひ観にいらしてくださいね!
第4回ALIダンススペース研究発表会
日時 H27年7月5日 開場14時30分 開演15時
会場 アートピアホール(ナディアパーク11階)
曲選び終了!
今日は、朝7時からずっと2部の選曲でお昼までCDを聞きまくりです。
なんとか全曲選びました。
ふぅ~。
そこで脳が疲れすぎて集中力がなくなってきたので、今度は外に2部の小物の買い出し&製作をして今になっちゃいました。
小物作りは旦那さんにも手伝ってもらい、本番用はちみつ棒の完成!
発表会観に来ていただける方は、はちみつ棒2部のどこかで現れます。
そうそう、発表会のチラシ&チケットは来週早々には届く予定なので皆さん、お楽しみに♪
メイク練習
みなさん、ゴールデンウィークを楽しんでいますか?
私は休みを楽しみつつも発表会関連の仕事がたくさんあり、家で仕事に追われている休みでもあります・・・。
そんな中、今日の午前中は、2部でピエロの役の子がするピエロメイクの練習をまずは自分の顔で練習してみました。
顔に星を書いてみたり、口を大きく書いてみたりとなんとかこれでいこうというメイクが決まりました。
あと休みが一日半・・・まだまだ仕事は溜まっていますが、何とか少しでも減らすようがんばります!
負けないぞぉ!
今年に入ってほぼ毎日のようにどのクラスも体調を崩してのお休みの連絡が入ってきます。
特にこの2週間ほどは、風邪はもちろんですがインフルエンザでのお休みも本当に多いです。
やはり学校でも流行ってるようで学級閉鎖もちらほらあるようです。
ジャズクラス皆さんはもう知ってるとは思いますが、私も毎年一度は体調を崩してお休みを頂いてます・・・。
特に昨年はインフル&溶連菌×2回と子供のかかりやすい病気をもらいまくってしまいました。
これには、たくさんの保護者の方に笑われてしまったのですが^^;
ということで、今年の冬はまだ元気に過ごせているので、手洗い&うがいで乗り切ります!!!
・・・多分(笑)。
編集成功!
前回書いた中高生用の曲、私には珍しく日本語の曲です。
しかもこの曲、時間が長い・・・なんと6分超え。
さすがに6分は長すぎるので編集をしなくてはいけません。
本番用の曲はプロの音響さんに編集していただくのですが、それは発表会に使う曲が全て決まってから行うので、まだしばらく先。
そのため普段のレッスンで使う分をとりあえず私が編集します。
で結果はというと・・・大成功!
私かなりいい感じにできたんじゃないかと自画自賛しております。
お待たせしたみなさん、稲沢クラスから順にこの曲使いますよ^^