体験レッスン・春の無料キャンペーン

まだまだ寒い日が続いていますが、皆さんお元気ですか?

スタジオでは、ジャズダンス・クラシックバレエ共に春のキャンペーンを行います。

3月・4月は、体験レッスンを無料でお受けいただけます!

幼児から小中高生はもちろん、OLさんも、40代50代の方もいらっしゃいますので、ダンスやバレエに興味が少しでもある方は是非ご参加ください!

いきなり体験レッスンは勇気がない・・・という方はまずは見学していただいて雰囲気を感じていただいても大丈夫です。

この機会に是非お問い合わせくださいね♪

明けましておめでとうございます!

皆さま、明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。

毎年、新年のご挨拶のみのブログ更新か・・・という感じですが、すみません。

今年もコロナ禍でのレッスンとなりそうですが、昨年は講師も生徒のみなさんも健康でジャズ・バレエのレッスンをできたことに安心し、感謝しています。

今年は明日7日からレッスンが始まります。

健康に気を付けながら楽しくダンスレッスンができたらと思っています。

単独の発表会(ALIでは通称大きな発表会)もいつやりますか?と本当に多くの皆さんにご質問いただいていますが、コロナ禍での開催になかなか決めきれずにいます。

でも会場の予約は一年前からなので、私の目標としては、今年はヤングフェスタ!そして会場を今年予約し来年は大きな発表会をやりたい!と思っています。

本当にお待たせしている皆さんには申し訳ないのですが、出来る限り早い開催を目指して頑張っていきたいと思います。

今年も一歩一歩進んでいけるよう皆さんとともに楽しみつつがんばっていきましょうね!

よろしくお願いいたします。

クリスマス会練習始まってます!

皆さま、お久しぶりです。

本当に久しぶりすぎて前回の投稿がお正月という事実に反省しています。

コロナ禍ですが、みんなマスク着用のレッスンにも慣れ楽しく踊っています。

ジャズダンスのクラスでは、恒例のクリスマス会の練習を始めました。

年内の最終レッスンをスタジオで、ダンス発表をし、あとはビンゴ、プレゼント交換などのレクリエーションをして子供たちで楽しむ簡単なものです。

昨年はかなりの短縮バージョンしかできなかったのでの、子供たちは今年こそはと楽しみにしていてくれます♪

私は2年ぶりのピニャータ作りなど忙しくなりそうですが、みんなの笑顔を思い浮かべて準備がんばります!

明けましておめでとうございます。

みなさん、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

スタジオは今日からレッスンが始まります。

昨日は今日から始まるクラスの曲や振付を考えたりで、私の実質の仕事始めという感じでした。

昨年末は、ジャズの中級クラスが参加させていただいた日進音結祭も無事に終わり、大変な一年ではありましたが、いい踊り納めとなりました。

今年もまだ舞台で踊ることができるのか不安がある年になりそうですが、一歩一歩安全を考慮しつつ頑張っていきたいと思います。

ちなみに昨年からスタジオでインスタグラムを始めました。

『ALIdancesapce』で見つかると思います。

まだまだ分からないながらの手探りではありますが、良かったら見てくださいね。

では、今日から頑張っていきます♪

体験レッスン・見学お待ちしてます♪

少しずつ暑さが落ち着き始めましたね。

夕方からの多くのレッスンは、真夏よりは少し楽になりました。

秋に近づき、なかなか運動できてないなぁという皆さん、バレエやジャズダンスで楽しみながら体を動かしてみませんか?

年齢は、下は年少さんから上は60代の方までいらっしゃいます。

当スタジオは、全クラス少人数クラスですので、クラスは一番多いクラスでも現在は6人が踊っています。

ただほとんどのクラスは5人以下ですので、ご安心してご参加いただけたらと思います。

是非ご興味のある方はご連絡くださいね!

毎日頑張って踊ってます!

毎日暑い日が続いていますが、マスクをつけながらも、皆頑張って踊ってます。

スタジオはエアコンと2台の扇風機が稼働していますが、みんなのエネルギーには勝てず、みんな汗をかきかき、でも笑顔で踊っています。

大変なニュースが毎日流れる中、少しでも気分転換になればいいなと思っています。

明けましておめでとうございます

皆さま、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

スタジオは1月6日よりレッスンがスタートします。

今年も一歩一歩地道に進んでいけるよう頑張っていきましょう!

 

暑くなってきました

気が付いたら、もう6月も終わり!

毎月更新が・・・もう終了してしまいました。反省(^^;)

スタジオは8月4日のヤングフェスタに向けて、ジャズ・バレエとも振付の真っ最中です。

ジャズは、今回は初舞台さんが9名いるので、本番はどうなるのかな…とちょっとドキドキしていますが、みんな振付を頑張って覚えていますよ。

衣装も山場を越えたので、私は少し落ち着きながら振付が考えられるようになりました。

これからどんどん暑くなりますが、気温に負けずにがんばっていきましょうね!

そうそうジャズの大きいクラスは、今回は男役女役に分かれての少し演技性の強い踊りを踊ります。

まだまだみんな恥ずかしいが勝っていて、お客様に見せれるようにはなっていませんが、本番までにはおもいっきりできるように変身しましょうね♪

みなさん、お楽しみに^^

宝塚デビュー♪

2年前に宝塚音楽学校に合格した小海ちゃんが、無事音楽学校を卒業し、4月に宝塚大劇場の宙組公演にて初舞台を踏むことになりました。

宝塚での名前も決まりました!

七城 雅(ななしろ みやび)

ALIでジャズダンスやバレエのレッスンを受けていたのがついこの間なのに感慨深いですね。

これからたくさんの舞台に立っていくと思うので、皆さんも是非応援してくださいね。

 

これでスタジオ生から宝塚歌劇団、ミュージカル「アニー」、劇団四季の「サウンドオブミュージック」と出演できました。

あとは、いつか誰かがテーマーパークダンサーになってくれたら、また私の楽しみが増えるなぁ!

生徒のみなさん!

楽しみにしてます♪